足場のことなら保工業

私たちは、足場工事専門のプロ集団です。

枠組足場、クサビ式足場、単管足場、最近話題の次世代足場まで!!足場と名の付くものは何でもご相談下さい。
材工一式 自社に無い物でも、地元に根付いた豊富なネットワークでなんでも揃えて持って来ます!

保工業はこんな会社です!ABOUT COMPANY

  • 足場と名の付くものは何でもご相談ください。足場もいろいろあるけど…

    足場も色々な種類がありますが、自社で保有しているものは、クサビ式足場(信和㈱製)と次世代足場(東阪工業㈱製ファステック)になります。
    現在の足場職人はクサビ足場しか組んだことのない人が相当増えていますが、弊社は元々は枠組の職人ですので自社保有はなくとも、何でも対応可能です。
    自社になくても、地元に根付いた豊富なネットワークで何でも揃えて持ってきます。
    土工事・生コン打設等もご相談ください。

  • 準大手ゼネコン~地場大手ゼネコン様に、安心してご用命頂けるグレードです。目指すグレードは…

    既存の顧客は準大手~地場大手ゼネコン様が中心です。これからも安心してご用命いただけますよう 施工力・対応力・事務対応の向上に日々取り組んで参ります。
    当然ながら、正社員はすべて社会保険(協会けんぽ)に加入しており、キャリアアップシステムや、グリーンサイトの対応も致しております。更に直庸の職人さんは全員が1級とび技能士です。 (経験年数等で受験資格の無い者は除く)

  • 品質を確保した上で、安くできる為のあらゆる手段をご提供します。価格帯は…

    弊社では、コンプライアンスはもちろん、出来るだけ丁寧で、高品位な物をお届けしたいと考えています。
    しかし、魅力的な価格でないと選んでいただけないことも、重々承知しておりますので、品質を確保した上で、ご納得頂ける金額を提示できる努力も怠りません。
    具体例では、豊富な自社在庫、担当者の巡視による客観的な指導、職人の個人差による施工のバラツキを減らす社内の作業標準の検討、手戻りのリスクを減らす自社作成の仮設計画図等々、徹底した「無駄をなくす」という形でのコストダウンに取り組んでいます。

  • 我々は施工サービス業であり、お客様が納得されてはじめて仕事だと考えます。仕事に取り組む姿勢は…

    以前の職人には、「いかに自分に都合よく仕事が進められるか?」「オレがやってやった」といった思考で仕事に挑む人が多かった様に思います。
    現在はその様な考え方は時代遅れだと思います。「保工業に仕事を頼んで良かった!」と思っていただけなければ次のご依頼はありませんので、我欲に執着することなく、「現場全体が上手く流れるためには どうすれば良いか?」という柔軟な姿勢が必要です。特に顧客や現場に入る他の職方との調和をとても大切にしており、その甲斐あってか、現在の受注の殆どがリピーターです。
    さらに、時折 技術的に難しい架設のご相談があったりもしますが、豊富な経験と斬新なアイデアで、仮設計画から強度計算まで一括してご相談いただけるのも弊社の強みです。

MENU

保工業で一緒に働きませんか??RECRUIT

業界トップクラスの高待遇で、将来まで安定した仕事に取り組んでいただける会社です。 詳しい雇用条件などは、採用情報ページをご覧ください。
たくさんのご応募を心よりお待ちしています!

BLOG